SEO対策 SEOplus HOME > 導入の流れ

- フォームからのお問合わせ
-
まずはフォームから、お問合わせ下さい。
SEO対策の対象となるWEBサイトのURLと、ご希望のキーワードがあれば、お伝え頂けますようお願い致します。
- お問合わせ内容の確認と、ご希望をお伺いするための打ち合わせ
- お問合わせ内容を確認しながら、お客様のご希望やご質問などをお伺い致します。
WEBサイトよりのお問合わせであれば、確認後2営業日以内に弊社よりお電話にてご連絡を致します。2営業日経ちましても弊社よりご連絡のない場合、お問合わせが弊社へ届いていない可能性がございますので、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。
- 最適なお申込プラン・キーワードのご提案と、お見積書のご提出
-
お電話での打ち合わせより3営業日前後で、お客様のご希望・ご予算に合わせた最適なプラン・キーワード・お支払方法のご提案とともに、
お見積書をご提出致します。
- キーワード・プランの決定とお申込み
- ご提案致しましたプラン・キーワード・お支払方法をふまえてお申込みの判断をお願い致します。
- 契約書のご送付と返送
- 弊社より契約書を送付致します。ご契約内容をご確認頂き、署名・捺印の上、ご返送頂きます。
- 契約書のお客様控え・請求書の送付と、ご入金
- ご返送頂きました契約書のお客様控えと併せて、請求書を送付致します。請求額のご確認後、弊社の指定口座へご入金を頂きます。
- ご入金を確認後、WEBサイトのSEO対策作業を行う
- ご入金を確認致しましたら、翌日よりSEO対策作業を開始致します。SEO対策作業開始より1週間でWEB変更箇所のご提案を致します。ご提案の作業も弊社で行っていますのでご安心ください。
- 定期的なランキングのご報告と、順位の維持管理及び最適化継続
- ご契約後は、アフタフォローとして定期的なランキングのご報告と、順位の維持管理を行います。
契約更新について
契約満了日の約1ヵ月前に更新のご案内を致します。継続・終了のご判断を頂き、契約継続であれば継続のお手続きを致します。また、契約終了の場合は、未達成月分があれば料金を精算し返金致します。
ご利用不可のサイト
- 金融業関連・アダルト関連・宗教に関するサイト
- 他人を中傷したり、公的秩序に反するサイト
- 法律に違反または犯罪行為に結びつくサイト
- 他人に不利益(詐欺またはプライバシーの侵害等)を与えるサイト
- 他人の著作権を侵害するサイト
- 登録内容に不備や偽りのあるもの
- その他不適切なサイト(当社判断によるもの)